今や実写化映画の原作漫画家として、知っている方も多い漫画家のみきもと凛先生。
みきもと凛先生が、現在「別冊フレンド」で連載中の漫画『0キス』こと「午前0時、キスしに来てよ」が実写化する可能性が高いと思っている人ってわりと多いはずッ!
絶対0に近い原作内容は、マンガだから成しえる技です。
「大人も読める夢物語」なので要チェックです。
私のしょーーーもない記事を見つけてくださり、どうもありがとうございました。
https://twitter.com/Yh6HhqW3Q6vjidv/status/1182089608307150848
※2019年4月実写化が発表されました。
-
-
「午前0時、キスしに来てよ」映画出演者VS原作漫画キャスト比較
前々から実写化の可能性が高い少女漫画としてご紹介していた みきもと凛原作「午前0時、キスしに来てよ」の実写化が決定しちゃ ...
続きを見る
「0キス」のあらすじ
出典:http://blog.livedoor.jp/yuki_e_o1126/archives/36884354.html
一般人である女子高生・日奈々(ひなな)と超人気芸能人・綾瀬楓(あやせ かえで)の秘密の恋。
誰もが認める優等生の日奈々の秘密の願いは「おとぎ話のような恋をすること。」
そんな一般人である日奈々に超人気芸能人の恋人ができてしまうリアル・シンデレラストーリー。
楓は、人気アイドルグループ Funnybone の元メンバーで、脱退には理由がありそう?
楓の元カノだって、女優の柊…。JKの現実には、キラキラしすぎる芸能界の関係者たちが続々と登場中。
二人の関係に気付いた日奈々の幼馴染「イケメン男子」あーちゃんも、日奈々が好きだったりと…。
みきもと凛先生いわく「昔だったら、書かなかった。」ともコメントあり。
そんな、今のみきもと凛先生の『芸能人×JK』のとっておきシンデレラストーリー。
「0キス」の実写化の可能性
原作漫画を読んでる方は、私のように実写化しそうだよなーって、思っているかもしれません。
正直、現実だと0%に限りなく近い夢物語!
だから少女漫画の2次元世界なんですが、3次元にしてしまうのが日本の実写化世界の現実。
じゃあ、やっぱり実写化される可能性は高いのではないでしょうか。
がっつりラブコメってほしい作品です。
特に実写化された場合、登場人物である身長183cmの超絶イケメン・綾瀬楓に抜擢される俳優に興味が沸きますね。
楓のプロフィールが凄いですから(笑。
白馬の王子さまが迎えに来る「シンデレラ」
実業家とコールガールが惹かれ合う「プリティー・ウーマン」
御曹司と貧乏少女が惹かれ合う「花より男子」
そして、
芸能人と一般人の秘密のラブストーリー「0キス」
何年経っても色あせない、女性が憧れる夢のストーリーの仲間入りができるか楽しみです。
Sponsored Link
原作登場人物には実在モデルがいる?
超絶イケメン・綾瀬楓(あやせ かえで)
出典:https://www.instagram.com/
人気アイドルグループ Funnybone の元メンバーで、現在は、俳優業メインっぽい?
顔が小さく…お肌ツルツル…堀が深くて…瞳も少し緑色で…外国の人みたいで…髪もキラキラ…なんだって。
もし実写化するとしたら、中高生に人気が高い次世代のイケメン候補を持ってくるんでしょうね。
もしくは、アジア圏に向けた輸出を考えて、小顔で人気がでそうな若手を抜擢するか?
そして、日本では誰がやっても漫画とイメージが違うと言われるわけです…。
実際のところ、知名度が上がるので、少女漫画の実写化は、美味しい仕事だなと思います(笑。
世の中、こんな会話を良く聞きませんか?
(「漫画0キス」より)
楓について調べていたら、モデルになっている人物がいるとか?いないとか?
2人のイケメンをかけ合わせたという説もありました。
- 外見的なモデルなのか?
- 内面的なモデルなのか?
- 何人がモデルになっているのか?
みきもと凛先生からは、公表されていませんが、ファンの方の中には当てた方もいるという話も。
気になる方は、予想しても楽しいかもしれませんね。
-
-
片寄涼太が高身長の小顔でかっこイイがGENEでは可愛い王子様キャラ
2019年12月公開予定・映画「午前0時、キスしに来てよ(略して、0キス)」のW主演が片寄涼太と橋本環奈に決定し、SNS ...
続きを見る
主人公・日奈々(ひなな)
フワフワしてて、憎めない可愛さを持ち合わせている女の子。
隠れムッツリ少女の日奈々ですが、成績優秀できちんとした考えの持ち主です。
みきもと凛先生は、小松菜奈さんの大ファンなようで、名前の日奈々の”奈々(なな)”は小松菜奈さんの『なな』かな?
楓の元カノ・柊(しゅう)
柊には、モデルがいると、みきもと凛先生が公言しています。
誰だろう…。って、ホクロの位置は少し違いますが、キャラ設定から考察すると、小松菜奈ちゃんなんだけどな?
読者の間でも、日奈々もしくは柊のモデルは、小松菜奈さん説が多いようです。
私個人としては、柊のモデルは小松菜奈ちゃんだと勝手に思ってます(笑)。
(漫画「0キス」より)
出典:https://matome.naver.jp/
みきもと凛原作漫画の実写化作品
すでに、みきもと凛先生の原作漫画は、2作品が実写化しています。
「近キョリ恋愛」山下智久×小松菜奈
2014年10月公開映画
興行収入10億円を突破
予想を超える反響で、上映を予定していなかった地域でも劇場公開されることになった。
「きょうのキラ君」中川大志×飯豊まりえ
2017年2月公開予定映画
中川大志は、女性ファッション誌VIVI(ヴィヴィ)の「2016年国宝級イケメン第1位」を獲得。
現在も人気が高い若手俳優のひとりです。
主演の二人は2018年「花のち晴れ」で再共演しています。
-
-
「花のち晴れ~花男 next season~」続編ドラマ出演者 VS 原作漫画キャスト比較
1992年から2004年まで月刊マーガレットで連載された少女漫画「花より男子」は、世界中から愛されている少女漫画の代表格 ...
続きを見る
Sponsored Link
「午前0時、キスしに来てよ」実写化予想まとめ
というわけで、「0キス」は実写化の可能性は高いのではないでしょうか。
何度も同じ漫画家の実写化は見たくない方もいるかもしれませんが、「0キス」に関しては「芸能人×JK」タイプ。
少なからず、多くの女の子が夢見るシュチュエーションなだけに、期待できると楽しみにしています。
個人的には、実写版は映画でお願いしたいです。
ドラマだとすでに「ママはアイドル」や「ムコ殿」のようなヒット作が過去に放送済みですし…新鮮味ないかも?
俳優・女優が、どの芸能人役を演じるか放送まで非公開のようなシークレットドラマなら、見たいですけど(笑)。
今のところ、実写化することがあるなら、映画化で楽しませてほしいと思っています。
まだ読んでいない方は、現在連載中ですので、試しに読んでみてもいいかもしれませんね。
-
-
「午前0時、キスしに来てよ」映画出演者VS原作漫画キャスト比較
前々から実写化の可能性が高い少女漫画としてご紹介していた みきもと凛原作「午前0時、キスしに来てよ」の実写化が決定しちゃ ...
続きを見る
Sponsored Link