動画配信サービスdTVで見れるタイトルの中に「BeeTV」があります。
この「BeeTV」とは何でしょうか。
「BeeTV」とは?
エイベックス通信放送株式会社が提供する、携帯電話のストリーミングを使ったオンデマンド型の動画配信サービスです。
簡単に言うと、エイベックスが携帯で見れる放送番組を配信・運営してるということ。
現在は、NTTドコモのスマートフォン(タブレット含む)とPCの両方のデバイスで視聴することができます。
「BeeTV」の特徴
- ドラマ
- バラエティ
- 音楽
- マンガ
「BeeTV」では、映画のスピンオフ作品、オリジナルドラマや、オリジナルバラエティ番組などを多く配信しています。
とにかく、オリジナルコンテンツを定期的に更新しているところが魅力的な特徴と言えます。
他にも、
地上波だと深夜枠になるような際どい放送内容のバラエティ番組でも、動画配信サービスなら提供できるので、「オンナの噂研究所」や「キスxkiss xキス」は、人気が高いコンテンツです。
エイベックスが提供している配信サービスということもあり、LIVEやカラオケなどの音楽配信にも力を入れています。
他の動画配信サービスでは見られない、漫画を声優付アニメーションで配信した「マンガ」コンテンツも人気を集め、視聴されているようです。
「BeeTV」が配信している作品数はそれほど多くはないものの、もともと独自のオンデマンドだったことから、他にはない放送局(放送法上は、呼び名が違います)のような感覚で楽しめます。
料金は月額330円(税込)で見放題!
リーズナブルですね。
「BeeTV」は、ドコモ携帯(スマホ・タブレット含む)もしくは、PCから視聴が可能で、「dTV」に入会していなくても「BeeTV」だけを視聴できます。
※利用可能な詳しいデバイスについては、こちらをご覧ください。auやソフトバンク携帯からは閲覧できませんので、ドコモ以外の携帯をお持ちの方は、PCにてご覧ください。
dTVへのグレードアップを!
dTVがオリジナルとして配信している作品には、BeeTVのコンテンツが多く含まれています。
また、dTVが LDH( EXILEグループ)の配信を強化できるのは、BeeTVがエイベックスの傘下であり、LDHがリズムゾーンというavexの傘下であることから繋がっているとも推測できます。
LDH系のファンの方が、dTVと相性が良いのは、BeeTVが関係しているのかもしれません。
「BeeTV」のコンテンツは「dTV」に入会すれば、見放題プランで見れることになっています。
「dTV」の見放題プランの料金は、月額550円(税込)です。
- 「BeeTV」ではテレビでの視聴はできないが、「dTV」ならテレビでも視聴が可能。
- 「BeeTV」はドコモ限定での視聴だが、「dTV」ならドコモ以外のユーザーも視聴が可能。
- 「dTV」は「BeeTV」で配信中のオリジナル番組に加え、洋画、邦画、アジア映画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓国ドラマ、アニメなども一緒に楽しめる。
月額220円(税込)の差で、これだけの付加価値(メリット)があれば、これから「BeeTV」に入会するより、はじめから「dTV」に入会をするユーザーが多いのも、当たり前ですね。
dTVでは、はじめて会員登録した方に限り、初回31日間無料キャンペーンを実施中です。
お試し期間が長いので、気軽に試してみる価値が高いかもしれません。