FOD PREMIUM(FODプレミアム)では、2020年9月8日より、大幅なサービスのリニューアルが実施されました。
このリニューアルにより、現在解約中の方がまた視聴したい!使いたい!と思った場合、まずは、FODアカウントへの移行手続きが必要になります。
移行手続きは、なぜ必要?
- 現在残っているFODポイントの残高を移行できるから!
- すでに購入済みの書籍・コミックを引き続き読めるから!
FODポイントの有効期限は6ヵ月です。
- 前回の利用からすでに6ヵ月以上が経過し、ポイントが残っていない、もしくは、残っているポイントがいらない方
- 前回の利用時に書籍・コミックの購入を行っていない、もしくは、購入したが読まない方
上記のような方は、FODアカウントの移行手続きの必要性は低いので、移行せずに新規にFODアカウントを取得(無料登録)しても良いでしょう。
どちらにしても、リニューアル後の現在、まずはFODアカウントを取得(無料登録)することになっています。
それでは、再開時期のタイミングと再開方法の手順をまとめています。
FODプレミアムを再開するタイミングはいつがお得?
お試し無料トライアルが適用される支払い方法は、2種類です。
- クレジットカード決済
- Amazon pay
どちらも、いつ再開しても「その日」が基準となり、課金日が決定します。
しかし、ドコモと、au(UQモバイル含む)のキャリア決済の場合は、毎月1日を目安にして、月のはじめに入会するのがベストです。
支払い方法 | 課金日 |
クレジットカード | 再開した日 |
Amazon pay | |
Softbank認証 | |
ドコモ決済(spモード決済) | 毎月1日 |
auかんたん決済(UQ モバイル含) |
FODでは、大手キャリア3社のうち、ドコモとauでのキャリア決済は「毎月1日」が自動的に課金日に設定されています。
そのため、現在の月の残日数が残り少ないと感じる場合は、翌月1日から再開手続きをすることで、少ない残日数に月額料金888円(税抜)を支払わなくて良いということになります。
ドコモとauでのキャリア決済を検討中の方は、FOD/フジテレビオンデマンドの支払方法の種類と変更手順の注意点で詳しくまとめていますので、ご参考にして下さい。
FODプレミアムの再開方法(手順)
FODプレミアムの再開は、FOD PREMIUM 公式より手続きを行います。
step
1まずは、登録済みの従来の FODアカウント以外のIDでログインします。
ココに注意
- 移行するなら、「ログイン」をクリック
- 移行しないなら、「アカウントを作成する」をクリック

まずは、今まで利用していたFOD以外のログインIDからログインします。
その後「FODアカウントを作成する」ボタンが表示されるので、クリックして下さい。
step
2新しいFODアカウントを作成します。(登録無料)
step
3トップページへ自動遷移しますので【メニュー】バーをクリックします。
step
4マイメニューの【登録コースの確認・解約】をクリックします。
step
5FODプレミアムの月額コースを【追加】します。
step
6支払い方法を選択します。
クレジットカード決済、または、Amazon Payで決済すれば、2週間無料トライアルが適用されます。
step
6【決済へ進む】をクリックします。
ココがポイント
「無料期間」と「初回料金発生日」をチェックしましょう。
無料期間内に、8の付く日(8・18・28)が2回含まれると、無料期間中に最大900ポイントをもらえます。