Paraviでは、大きく分けると3種類の支払い方法の選択できます。
こちらでは、Paraviで登録している支払い方法を変更したい場合の手順をまとめていきます。
Paravi支払方法の概要
Paraviでは、キャリア決済(携帯料金とまとめて支払い)に対応しています。
もっとも簡単な支払い方法です。
また、クレジットカードでの支払いにも対応しています。
ココに注意
iPhone、iPadのアプリからのみiTunes Store決済を利用することができますが、iTunes Store決済の場合、Paraviベーシックプランの月額料金は1,050円(税込)となるため、月額利用料金が高くなります。
現在、iTunes Store決済では、レンタル作品の購入はできません。

現在のParavi支払方法を確認する方法
step
1アプリを立ち上げます。
step
2ヘッターメニューから【アカウント】を選びます。
step
3【アカウント設定】を選びます。
step
4【お支払い情報】が表示されています。
現在、設定中の支払い方法の確認ができました。
Paravi支払い方法の種類
キャリア決済(携帯料金とまとめて支払い)
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- auWALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
ご自分が利用している携帯会社の携帯料金に合算請求されます。
支払い口座は、携帯会社で登録している引落口座となります。
クレジットカード支払い
- クレジットカード
その他の決済方法
- iTunes Store決済
現在、iTunes Store決済では、レンタル作品の購入はできません。
レンタル作品を購入する場合、iTunes Store決済とは別に、クレジットカード決済やキャリア決済による登録が必要ですので、ご注意ください。
Paraviの支払方法を変更する方法(手順)
step
1【お支払い情報の登録・変更】をクリックします。
step
2お支払い方法に新しい支払い方法を追加登録します。
追加したい別の支払い方法を選択し、手続きを行います。
登録が完了すると、Paraviのアカウント情報に新しい支払い方法が追加されます。
step
2お支払い方法を変更します。
登録が完了すると、現在のお支払い方法を変更できるようになりますので、【お支払い方法を変更】をクリックします。
現在のお支払い方法の変更表示がでない方は、ステップ2へ戻り、もう一度、支払い方法の登録を行いましょう。
step
4支払い方法を選択し【保存】をクリックします。
アカウント情報の支払い方法の表示をご確認下さい。
step
5Paraviよりメールが届きます。
お疲れさまでした!Paraviより、登録メールアドレスに支払い情報の変更受付メールが届きます。
Paraviの支払方法を変更する時の注意点
Paraviでは、現在の支払方法から別の支払方法に変更した時点で、支払い方法が切り替わります。
変更手続き完了後の支払いから、新しい決済情報による支払いとなります。
iPhone、iPadのアプリからのみiTunes Store決済を利用することができますが、iTunes Store決済の場合、Paraviベーシックプランの月額料金は1,050円(税込)となるため、月額利用料金が高くなります。
現在、iTunes Store決済では、レンタル作品の購入はできませんので、iTunes Store決済を選択している方はご注意下さい。